身体の”たるみ”は姿勢が原因?!

本当に気にすべき体重ではなく姿勢
背中が丸くなってお腹が出てきていませんか?

下腹が引き締まった健康的なボディライン姿勢から!

やせるだけの不健康なダイエットはもう止めにしましょう!

 

埼玉県川越市 パーソナルトレーナー三橋弘明です。

 

今回は「身体の気になる部分がたるむのは姿勢が原因?!」について。

 

あなたが気になる身体のたるみの部分って

あご、二の腕、胸、お腹、お尻

のどこでしょうか?

 

もしかして1か所ではなく複数あるかもしれません。

 

それは、痩せているから

太っているからだけでは言えないところがあります

 

写真を見ていただければ一目瞭然ですが

同じひとでも姿勢を変えるだけで

こんなに違うんですよね。

 

 

この細い女性も

姿勢を変えるだけで

あごから二の腕、胸、腹、お尻と

全てがたるんでしまいます。

お尻の位置も全然違いますよね。。

 

この猫背な状態で、もし本人がもっと引き締めたい

痩せたい・・・と思ってダイエットを始めたらどうなるのでしょうか?

 

姿勢が作り出している”たるみ”なので

いくら痩せても引き締まらないですよね?

 

また姿勢を意識せずトレーニングをしたら

どうなるでしょうか?

 

一見引き締まるように思うかもしれませんが

写真の女性のような感じです。

脂肪は減っているけどラインが気になる。。。

 

まず、始めるべきことは

姿勢の改善なんです!!

 

そこを無視してダイエットやトレーニングを行っても

無駄とは言いませんが、

自分の思った通りの身体にはならないと思います。

 

 

姿勢の改善は、骨格を整えなければならないので

大きな筋肉ばかり鍛えてもダメです。

 

インナーマッスルを最初に鍛えないといけない部分もあります。

特にお腹周りは骨格を整えながらインナーマッスルを鍛え

その上で正しい位置にしたうえで、外の筋肉を鍛えるべきなんです。

 

骨盤は「前傾」でも「後傾」でも良くないです。

 

といっても、よく分からないですよね。

 

ザックリですが、骨盤の良い位置

よく「骨盤を立てる」なんて表現をしますが

その簡単な方法を!

 

1.おしっこを我慢する
女性の場合は膣を引き上げるような感じ(骨盤底筋群をつかう)

2.おへそを少しへっこませる

 

こうすると骨盤が立ちやすいです!

 

 

 

このままの状態で動けるようにならないといけないのですが

力の入れ方としては2~3割程度の力で良いです。

 

常に意識してみましょう

 

ダイエットしたいけど一人では、なかなか上手くいかずにお困りの方

リバウンドを繰り返している方、一度ご相談ください!

 

 

 

 体験&カウンセリング 実施中!

 料金システム についてはこちら(→ クリック

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください