ダイエットの第一歩は果糖に気をつけよう!
今日は果糖について。
あなたは、普段食べている物の中で
「果糖」は何に含まれているかご存知ですか?
正直、あまり考えたことないですよね。
答えはいくつかあるのですが
漢字から連想して頂くと分かりやすいかと思いますが
一つは
「果物」
くだものですね!
あとは、甘い物の代表の
ショ糖(砂糖)
の中にも含まれていますし
最近?では何にでも入っている感じがする
「ブドウ糖 果糖 液糖」
と言われるも物にも含まれています。
この3つがよく目にするものだと思います。
ではなぜ?
果糖に気をつけなければいけないか?
の前に炭水化物について
少しおさらいをしましょう!
炭水化物とは、
ヒトが消化・吸収できる「糖質」
消化. できない「食物繊維」
の総称で
糖質は、さらに単糖の結合数によって
・単糖類
・二糖類
・多糖類
に分けられます。
この中の単糖類に、
・ブドウ糖、
・果糖(フルクトース)
・ガラクトース
があります。
大丈夫ですか??
もう少しなのでついてきてくださいね。
ちなみに
二糖類 には
・ ショ糖(ブドウ糖+果糖)
・乳糖(ブドウ糖+ガラクトース)
・麦芽糖(ブドウ糖+ブドウ糖)
多糖類には
・でんぷん(ブドウ糖+ブドウ糖+・・・)
があります。
なんか昔、授業で習ったような気がしますよね。。。
話を戻しますが
なぜ果糖に気をつけなければならないのか?
この理由はいたってシンプルです。
果糖を摂ると太りやすいからです。
これは果糖が脂肪になるということよりも
果糖が吸収された後の処理の仕方によって
結果的にその他の糖を脂肪にため込みやすいという事なんです。
じゃぁ くだものは太るんですか??
という質問をよくされますが
くだものにも含まれる果糖は少量で、水分が多いため
少しくらい食べたところで実際は太ることはありません。
ただ、南国の人をイメージしてください。
たくさんのくだもの食べてますよね?
体型はどうでしょうか?
やはり食べ過ぎはよくありませんのでご注意を!
じゃあ、くだものは置いておいて
普段どの果糖に気を付けなければいけないのか?というと
ショ糖とブドウ果糖液糖に含まれる果糖です。
これらは、やはりフルーツなどで摂るよりも
量、濃度が全然違います。
なので、くだものなら適量OKなんですが
砂糖やぶどう糖果糖液糖が入っているものは避けた方がよいです!
でも、何に入っているか?分からない方が、ほとんどだと思うので
商品について表示をよく見るくせをつけましょう!
入っているものが多い順に書かれていますので、何が多いのかチェックできます。
おそらく見てびっくりしますが
果糖、ぶどう糖果糖液糖、ショ糖・・・
みたいに書かれている物もあるくらいです。
こんなに糖が入っていれば、太るしかないですよね。
まずは現状把握から
してみましょう!
では